2024 グリーンシーズン(5月〜10月) プログラム

開校時間 10:00〜17:00(受付は16時まで)
火・木曜日休校、祝日開校
*大人(中学生以上)、小人(5才〜小学生)、幼児(3才、4才*プログラムによっては応相談)
*団体(15名以上)は応相談
常設プログラム <森遊び・オリエンテーリング・ウォークラリー>
要予約プログラム <キャンプ・バーベキュー・ガイドウォーク・ナイトウォーク・ものづくり体験>
八ヶ岳ネイチャースクール <①縄文文化を知ろう・②ふしぎの森体験・③[20周年企画]八ヶ岳GEOを知ろう>
[20周年企画]秋の『スペシャル』親子キャンプ 親子デイキャンプ・親子キャンプ(1泊2日)
[20周年企画]指導者養成講座 <グリーンシーズンプログラム体験、講習会・オリエンテーリング講習会>
季節プログラム 月例ウォーク・市民デイ プログラムのPDF 各種料金表
今秋開催 八ヶ岳ネイチャースクール
*1週間前までに要予約、料金は税込 最低催行5名 定員20名

①縄文文化を知ろう 9/29(日)
昔のSDGsを考えよう
黒曜石で鹿肉を切って食べてみよう!
マッチを使わずに火おこしに挑戦!




時 間 | 9:30受付 10:00~15:00 | 参加費 | 大人 3,500円 小人1,500円 (昼食付) |
②森のスペシャリストと歩く
ふしぎの森体験 ~My観察図鑑を作ろう~
A.7/27(土) B.10/13(日)
自由研究にピッタリ!
樹木の成長と生物のかかわりって何だろう
*ハイキングできる服装でお越しください


時 間 | 9:30受付 10:00~15:00 | 対 象 | 小学生~中学生(保護者の付き添い可) | 参加費 | 1,000円 お弁当、水筒、筆記用具、色鉛筆、レジャーシート、雨具 |

③八ヶ岳GEO(ジオ)を知ろう
登山で親しまれている八ヶ岳の生い立ちや火山活動の歴史を知ろう。
10/5(土) *10/6(日)雨天順延
→ 終了しました。ありがとうございました。
信州大学高橋康先生と一緒に北横岳2480mと坪庭を巡って火山地形などを学びます。


集 合 | 北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅 | 時 間 | 9:30受付 10:00 ~(解散予定)15:30 | 参加費 | 大人2,000円 小人1,000円 (ロープウェイ代別途 大人・中学生2,600円 小人1,300円 登山できる服装・靴着用、昼食持参) |

秋のスペシャル親子キャンプ <中止>
*1週間前までに要予約、料金は税込


(1日目) 14:00 集合 野菜を切ったり、飯盒でご飯を炊いたりに挑戦! 鹿肉を黒曜石で切ってみよう 火起こし体験、鹿肉BBQ、マシュマロを焼くよ *ナイトウォークオプション |
(2日目) 朝食 *①②どちらから選べます。 ①森を探検してMy観察図鑑を作ろう ②森の素材でクラフトづくり テントや寝袋を片付けよう 12:00 解散 |
●料 金 大人 13,000円 小人 8,000円 幼児 4,500円 (指導料、テント・寝袋 利用料、食材費込) 2日目昼食オプション 880円〜 |